|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
java.lang.Objecteasyaction.Logging
public class Logging
Commons Logging を簡単に使うためのラッパーです。ロギングAPIはLog4jを使用しています。 設定ファイルは,log4j.xmlです。
[使用例]
Logging.log.error("エラーメッセージ");
ただ,使用例のように簡単に使用できますが,loggerによるカテゴリ分けはうまくいかなくなりますので
注意してください。 ちなみに,loggerは,<logger name="easyaction"> のセクションになります。
loggerによるカテゴリ分けをしたい場合は,このクラスは使用せずにそれぞれのクラスで,
public static Log log = LogFactory.getLog(クラス名.class);
log.error("エラーメッセージ");
などのようにしてください。ちなみにeasyactionパッケージ内ではこのクラスで十分ですので,使用しています。
| フィールドの概要 | |
|---|---|
static org.apache.commons.logging.Log |
log
ログ出力用staticフィールドです。 |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
Logging()
|
|
| メソッドの概要 |
|---|
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
public static org.apache.commons.logging.Log log
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public Logging()
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||